Stakeholders Party
- aiesechu
- 2016年3月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは!!! 受け入れ事業局担当の森川です。 2月27日に開催されたStakeholders Partyについてご報告します! この企画は、日ごろお世話になっている皆様に本年度の広島委員会の活動報告、日頃の感謝の思いをお伝えすること、新たな関係構築のきっかけづくりをすることを目的としています。 今回のコンセプトは GIFT -きっと・もっと・ずっとー ステイクホルダーズパーティー開催…。 企画概要 第一部 まず、一年間の活動報告を行い、そして今年の活動方針を示しました。 次に夏に研修に参加した市大生の方をお呼びし、パートナーの方たちの前で研修報告をしてもらいました。 その他にもメンバーによる報告がいくつかありました。 その後パートナーの方と3つのグループに分かれ、ワークショップを行いました。 Aグループは「パネルディスカッション」 Bグループは「ライフマップ」 Cグループは「哲学カフェ」 第二部 第二部ではビュッフェ形式で晩ご飯を食べながらフランクにパートナーの方々とお話をするものでした。 なかなか社会人の方々とお話する機会もないため、今回多くのメンバーにとって刺激を受けた時間であり、有意義な時間を過ごすことができたはずです。何か自分に変化をもたらすようなものを受け取ったメンバーもいるのではないでしょうか。それを今後の活動に生かすことができたら、幸せですね! あとご飯がおいしかったそうです! 栄養も補給できたことなので、これからも頑張っていきましょう!

コメント